<職務内容/Main Tasks>
EV/e-POWERバッテリー開発において、
・バッテリーモジュール/パック開発(構造開発、冷却開発、パッケージング開発)
・バッテリーセル開発(材料評価・構造開発・設計/評価)
・バッテリー性能・冷却性能設計
・システム・制御設計
のいずれかを行うチームの、マネージャーとして部署をまとめ、リードして頂きます。
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
日産自動車の今後の主力となるEV/e-POWERの基幹部品であるバッテリー開発を行うチームにて、マネージャーとしてチームをまとめる業務となります。従って、グローバルでの激しい競争環境下において、世界トップレベルの最先端技術を駆使しながら常に新しい挑戦に取り組める環境であることから、仕事にやりがいを感じる機会が多いのが特徴です。また、関連部署、海外拠点、サプライヤなど多岐にわたる関係者と業務を進めていくため、電動化する自動車業界において重要となる最新の幅広い知見と技術を習得することも可能であると共に、グローバルでのネットワーク拡大機会にも恵まれた環境です。
一方で、職場環境としては20~30代の若い世代の比率も半数以上、女性比率もエンジニアリングの職場としては高く、またMCS比率も3割以上と積極的に受け入れており、多様性のある活気にあふれた職場です。
<登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required>
■MUST
電動車向け部品開発経験または生産技術開発経験(強電部品もしくはバッテリー開発経験・生産技術開発)および、これらを行うチームのマネージメント経験
自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred
■TOEIC:650
■WANT
・バッテリー開発・研究経験
・車載用バッテリ、セル、BMS、システム設計の開発・研究経験
・システムズエンジニアリングによるバッテリシステム設計経験
・電気化学、電池劣化、電気回路、伝熱、流体モデルベース開発・業務運用経験
・CAD/CAEツール経験
自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred
■TOEIC:750
<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>
・明るく元気で前向きな方。
・メンバーやパートナー(社内外、国内外)と連携し、目標に向かってポジティブに前進できる方
・責任感を持ち、主体的に他部署も巻き込みながら課題解決を進められる方。
・海外を含めた様々な関係部署と積極的にコミュニケーションが取れ、調整ができる方。
・課題の本質をとらえ、選択肢を柔軟に検討できる方。迅速に行動できる方。
年収レンジ:月次給( 参考値 )
月次給として年俸の1/12を支払います
想定年収( 参考値 )
年俸 1,060万円以上+インセンティブ
・インセンティブは会社業績等を勘案し、その都度決定します
Nissan Corporate site
Nissan YouTube link
Global Career site
パワートレイン開発(EV/ePower)